1日で学ぶプロジェクトマネジメントの基礎

- 提供事業者
- ラーニング・ツリー・インターナショナル株式会社
- カテゴリ
- 講座レベル
- ITSS レベル2相当
- 講座概要
-
DXリテラシー向上で習得したデジタル知識を生かしたハード・ソフトの製品やサービスの開発、社内プロセスの改善、その業務全てがプロジェクトです。
そのプロジェクトを計画から実行まで正しく実施できないとビジネスの価値を生み出すことが出来ません。
また、プロジェクトマネジメントの目的は、顧客に価値を提供する事であり、顧客の求める価値の変化に対応する事もDX推進人材には求められます。
このコースでは、プロジェクトの計画から実行まで、プロジェクトマネジメント・プロセスの全容を学習し、成功につながるスキルセットとツールを正しく組み合わせて実行できるようにします。
開催:隔月で公開講座を開催しています。(最小催行人数有り)
法人での実施希望にも対応します(詳細条件はお問い合わせください)
学習は座学に加え、Groupワークでの演習があります。
1.座学では下記項目を学びます。
プロジェクトマネジメントの用語と概念
プロジェクトスコープの定義
作業の特定と見積り
作業のスケジュールとタイムラインの作成
作業の委任とプロジェクト計画のベースライン
プロジェクトの実行とコントロール
プロジェクトの終結
2.演習は下記を行います。
ケーススタディと小グループでツールを使ったワークショップを通じて、1つのプロジェクトを計画・遂行します。
5Wマインドマップを使ったブレーンストーミング
WBSの作成
ネットワークダイアグラムの作成
- 学習できる
デジタルスキル・知識 -
プロジェクトを成功させるための計画を立てる
プロジェクトスコープの要点をまとめる
プロジェクトライフサイクルの要素を識別する
計画したステップを実行する
- デジタルスキルに関する標準等への対応
- ITスキル標準(ITSS)
- 講座の受講料
- 有料 (法人様向け一社研修も行っております。詳細はお問い合わせください。)
- 修了証発行の有無
- あり(画像/PDF等のみ)、Certificate of Achievement 1日で学ぶプロジェクトマネジメントの基礎
- 対応する試験・検定・資格
- なし
- 受講対象者
- プロジェクトマネジャーとして業務を行う事を目指す方。
全ての業務はプロジェクトであり、規律ある業務としてマネジメントしていきたい方。
- 必要な前提知識
- 無し
- 講座の受講体制
(オンライン制・通学制) - 完全オンライン制
- 標準受講時間
- 1 日
- 国の指定・認定制度の該当
- 特になし
- 社内研修での利用可否
- 条件付で可能 (法人研修の申込みは別途条件あり)
- サイト
- こちら