[オンライン]サーバー・OS研修(CompTIA Server+ 準拠)理解度確認テスト付き
- 講座レベル2
- ITスキル標準(ITSS)

講座情報
サーバーについて基礎から体系的に学びます。実際にサーバーの実機を使用したインストール演習、ネットワーク構成演習など、豊富に用意された演習を通じて、実践的な力を身につけます。研修後は、理解度確認テストを用いて章ごとの理解度を把握できます。理解度確認テストは一ヶ月間いつでも何度でも受けられます。
※ハンズオン演習では「Microsoft Azure」を利用するため、お申し込み前に利用可能な環境か確認されることを推奨いたします。
○ サーバーハードウェアのインストールと管理
- サーバーとは~ライザーカード/バックプレーン
- 冗長構成と2重化~ディスクの性能指標
- Windowsのディスク管理~FC-SANとiSCSIプロトコル
○ サーバー管理
- Azure、Hyper-Vについて
- ディスクファイルシステム~スクリプトの種類
○ セキュリティと災害復旧
- セキュリティ~更新プログラムの管理と特徴
- Windowsのワークグループとドメイン
- アクセス許可とアクセス拒否、ローカルポリシーとグループポリシー
- Windows UpdateとWSUS,Sysprep~サーバルームの空調
※ハンズオン演習では「Microsoft Azure」を利用するため、お申し込み前に利用可能な環境か確認されることを推奨いたします。
○ サーバーハードウェアのインストールと管理
- サーバーとは~ライザーカード/バックプレーン
- 冗長構成と2重化~ディスクの性能指標
- Windowsのディスク管理~FC-SANとiSCSIプロトコル
○ サーバー管理
- Azure、Hyper-Vについて
- ディスクファイルシステム~スクリプトの種類
○ セキュリティと災害復旧
- セキュリティ~更新プログラムの管理と特徴
- Windowsのワークグループとドメイン
- アクセス許可とアクセス拒否、ローカルポリシーとグループポリシー
- Windows UpdateとWSUS,Sysprep~サーバルームの空調
受講料 | 有料 |
---|---|
標準学習時間 | 13時間 |
修了証発行 | あり |
受講形態 | 完全オンライン制 |
団体申込み |
あり |
法人請求 |
あり |
受講対象者
・サーバーのメンテナンス方法や冗長構成について学びたい方。
・サーバーのセキュリティやデータのバックアップについて学びたい方。
・CompTIA Server+ 認定資格取得を目指す方。
学習できるデジタルスキル・知識
・サーバー単体の冗長化構成ができる
・サーバーOSの初期設定や必要な役割のインストール、設定ができる
・サーバー共有資源の利用権限の設定ができる
・サーバーデータのバックアップとリカバリーができる
試験・検定・資格
- CompTIA Server+
必要となる前提知識
Windowsの基本操作が出来る方、あるいは同等の知識をお持ちの方。