デジタルトランスフォーメーション(DX)の基礎
- 講座レベル1
- DXリテラシー標準(DSS-L)

講座情報
●デジタルトランスフォーメーションがもたらす変化を理解し、今後のビジネス企画にむけた心得を習得するための講座です。
●これまでのIT活用や働き方改革との違いを踏まえつつ、DXの具体的な事例についてもご紹介しながら、その意味と必要性を解説します。
【学習項目】
1章_デジタルトランスフォーメーションを知る
1-1_デジタルトランスフォーメーション(DX)って何?
1-2_デジタルって?ITと違うの?
1-3_トランスフォーメーションってどんな意味?
2章_DXって具体的に何をすればいいの
2-1_デジタル技術の活用とは?
2-2_働き方改革とDXの関係は?
2-3_どうすれば生産量をあげられる?
2-4_みんなDXしないといけないの?
2-5_DXの事例を教えて!
3章_DXをどうやってはじめるか
3-1_どうやったらアイデアが出てくる?
3-2_顧客視点・顧客価値とは?
3-3_DX成功の秘訣は?
受講料 | 有料 |
---|---|
標準学習時間 | 1時間50分 |
修了証発行 | あり |
受講形態 | 完全オンライン制 |
受講対象者
・すべてのビジネスパーソン
学習できるデジタルスキル・知識
・デジタルトランスフォーメーションがもたらす変化を理解できる
・DXに向けて第一歩を踏み出せる
必要となる前提知識
特になし