バックエンドエンジニア養成コース PHP/Laravel

  • 講座レベル2
  • DX推進スキル標準(DSS-P)
講座申込サイトに移る

講座情報

【講座の特長】
・Webデザイナーやコーダー、Web担当者として活躍できるスキルを学ぶ実践的なカリキュラムです。
・累計4000名を輩出した職業訓練での指導経験を生かして作り上げたオリジナルカリキュラムなので、
初心者がつまずきやすいポイントをきめ細かくていねいに説明しています。
・講師と話せるオンラインでの質問会、キャリアコンサルタントによる各種相談会を開催します。
・講師はWeb開発、ゲーム開発等、20年超のエンジニアなので、幅広いアドバイスができます。

【受講の流れ】
1.無料相談予約
2.無料相談
3.受講申し込み
4.オリエンテーション

【カリキュラム:標準学習時間(演習、課題を含みます)】
1.HTML/CSS/JavaScript:25時間
2. PHPの概要を学ぶ:10時間
3. はじめてのPHP:15時間
4. お買い物アドベンチャーで学ぶPHP:50時間
5. PHP基礎I:50時間
6. PHP実例集:50時間
7. PHP基礎II:50時間
8. PHP基礎III - HTTPとPHP:50時間
9. データベース:25時間
10. オブジェクト指向:75時間
11. Laravel I - Loveryアプリの実装:25時間
12. Laravel II - Jobeetアプリを作る:50時間
13. Laravel III - ユーザー認証:50時間
14. Laravel IV - その他の話題:50時間
15. カリキュラムの卒業に向けて:25時間

受講料 有料
標準学習時間 600時間
修了証発行 あり
受講形態 完全オンライン制
団体申込み

あり

法人請求

あり

受講対象者

就業、起業、キャリアップのためにバックエンドエンジニア、マークアップエンジニア、コーダー、ECスタッフ、サイト更新スタッフ、Web担当者のスキル習得を目指す方

学習できるデジタルスキル

IT企業、Web制作会社、EC運営企業、Webメディア運営企業、教育業界などで活躍する、
バックエンドエンジニア、マークアップエンジニア、コーダー、ECスタッフ、サイト更新スタッフ、Web担当者としてのスキル習得のためのカリキュラムです。
・Webサイト構築の基礎となるHTML/CSS、JavaScript
・Webサイト開発の土台となるPHP言語
・PHPのフレームワークであるLalavel
・Lalavelを使ったアプリケーション構築と実装

試験・検定・資格

  • Webクリエイター能力認定試験 スタンダード

必要となる前提知識

日本語での読み書き、パソコンのタイピング、基本的なパソコン操作、パソコンを使用したインターネット利用の経験

講座提供元

株式会社アジャスト

人気の講座

最近閲覧した講座