Unreal Engineコース
- 講座レベル3
- 国の認定・指定あり
- DX推進スキル標準(DSS-P)
- Reスキル

講座情報
UE4&5を使ったゲームプログラミングの基礎から応用までを、オンラインで学べるコースです。
今後ゲームクリエイターになりたい・ゲーム/IT業界で働きたい方を修了後すぐに現場で働けるレベルにまで育成することを目的としています。
2ヵ月間で、ゲーム業界の現場で役立つスキルが身に付きます。教材は、分かりやすさを追求した動画を使用。第一線で活躍してきたエンジニアが3名体制でサポートします。質問回数に上限を設けていないため、いつでも質問・相談でが可能◎さらに、ゲーム業界への就職サポート制度があるのもTECH STADIUMの特徴です。
今後ゲームクリエイターになりたい・ゲーム/IT業界で働きたい方を修了後すぐに現場で働けるレベルにまで育成することを目的としています。
2ヵ月間で、ゲーム業界の現場で役立つスキルが身に付きます。教材は、分かりやすさを追求した動画を使用。第一線で活躍してきたエンジニアが3名体制でサポートします。質問回数に上限を設けていないため、いつでも質問・相談でが可能◎さらに、ゲーム業界への就職サポート制度があるのもTECH STADIUMの特徴です。
受講料 | 有料 |
---|---|
標準学習時間 | 125時間 |
修了証発行 | あり |
受講形態 | 完全オンライン制 |
団体申込み |
あり |
法人請求 |
あり |
受講対象者
今後ゲームクリエイターになりたい・ゲーム/IT業界で働きたい方を修了後すぐに現場で働けるレベルにまで育成することを目的としています。
学習できるデジタルスキル・知識
約2ヶ月間で、UE4&5を使ったゲームプログラミングの基礎から応用までを、オンラインで学べるコースです。
今後ゲームクリエイターになりたい・ゲーム/IT業界で働きたい方を修了後すぐに現場で働けるレベルにまで育成することを目的としています。
┏━━ 身に付く知識・スキル ━━┓
◆UE4とUE5を使って一人でオンラインマルチプレイゲームを作るスキル
◆ゲームを作る上での基本知識
◆UnrealEngineの基本操作(Blueprint等)
◆UnrealEngineにおけるC++コーディング
◆サーバー利用に関する基本知識
◆Gitの使い方
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
当コースでは動画教材を見ながらカリキュラムを進めていただきます。
分からないことがあった時は、すぐに質問できるようオンライン上に講師が待機しており
分かるようになるまで、何回でもご質問いただけます。
必要となる前提知識
基本的なITリテラシー
国の指定・認定
本講座は、以下の指定または認定を受けている講座です。
- 教育訓練給付制度(厚生労働省)
- 第四次産業革命スキル習得講座(経済産業省)