ISO/IEC27001(ISMS)4日間主任審査員研修コース

  • 講座レベル3
  • 国の認定・指定あり
  • DX推進スキル標準(DSS-P)
  • Reスキル
講座申込サイトに移る

講座情報

本講座は、ISO/IEC27001の要求事項と管理策を正しく理解し、組織のISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の構築・運用状況を規格に基づいて評価できる力を養うとともに、ISO19011に準拠した審査の実務スキルを習得することを目的としています。受講者は、審査員として自律的に審査を計画・実施・報告できるレベルに到達することを目標とします。審査員としての専門性を高める研修コースです。

プログラムは6つのステップで構成されています。
ステップ1:ISO19011に基づく監査の基礎知識や監査倫理、審査プログラム構築を学ぶ
ステップ2:ワークショップを通じて審査プロセス全体と審査員の力量を実践的に習得
ステップ3:AU/TL向け筆記試験により基礎知識とスキルの定着を確認
ステップ4:ISMSの構造と要求事項を体系的に学ぶ
ステップ5:実装評価や管理策の適用を演習で習得
ステップ6:主任審査員として必要な責任理解を踏まえ、筆記試験で知識と実務力を総合的に評価

本研修を修了することで、受講者はISMSの構築・評価・改善を規格に基づき独力で遂行できる水準に至り、情報セキュリティ審査員としての基盤を確立できます。

受講料 有料
標準学習時間 31時間
修了証発行 あり
受講形態 通学制(一部オンラインを含む)
開催地情報 大阪会場:〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目3番5号 FPG links MIDOSUJI 201 東京会場:〒104-0041 東京都中央区新富1-1-7 BizSQUARE GINZA5階
申込み受付対象

個人のみ

団体申込み

なし

法人請求

なし

受講対象者

本講座は、ISO/IEC27001の主任審査員資格取得を目指す方、情報セキュリティマネジメントの基礎を体系的に学びたい方を対象としています。
審査員としての実務経験は不要で、ISMSの仕組みや審査の進め方を4日間で集中的に学習できます。
今後審査員として活動を志す方はもちろん、企業内で情報セキュリティやマネジメントシステムを担当する方にとっても有益な研修です。

学習できるデジタルスキル

この研修では、ISMS審査に必要な知識とスキルを4日間で体系的に学びます。実際の監査現場で用いられる証拠や記録を題材に、データを正しく読み取り判断する力を養成。さらに、セキュリティ意識や法令遵守、モラルといった審査員に不可欠な姿勢も実践的に学びます。チームでの協働演習を通じて、協調性や事実に基づく意思決定力も強化されます。本研修を修了することで、情報セキュリティ分野において信頼されるプロフェッショナルとしての第一歩を踏み出し、今後のキャリアや社内での役割拡大にも直結する実践力を身につけられます。

必要となる前提知識

特別な専門知識は不要です。未経験の方でも受講可能ですが、基本的なPC操作やビジネス文書作成の経験、また情報セキュリティやマネジメントシステムに関心があることが望まれます。

国の指定・認定

本講座は、以下の指定または認定を受けている講座です。

  • 教育訓練給付制度(厚生労働省)
  • 第四次産業革命スキル習得講座(経済産業省)

講座提供元

株式会社GCERTI-JAPAN

人気の講座

最近閲覧した講座