動画で学ぶ Claris FileMaker - 基礎編

  • 講座レベル2
  • DX推進スキル標準(DSS-P)
  • ITスキル標準(ITSS)
講座申込サイトに移る
upload/contents/00006-000003.png

講座情報

ローコード開発の基礎を身につけることができる講座です。ローコード開発プラットフォームであるClaris FileMakerを使用して、カスタム Appのレイアウトデザイン、計算式やスクリプトを作成するための基礎知識を効率的に学びます。テキスト「Claris FileMaker ガイドブック - 基礎編」全13章の内容は、YouTubeで公開している動画で詳しく解説しています。テキスト(PDF)および演習ファイルは無料でダウンロードできます。

学習に使用するClaris FileMakerは、45日間試用できる無料評価版を公式ホームページからダウンロードできます。45日を超えて学習を継続される場合は、FileMaker Deverloper Subscriptionをお申し込みいただくことにより、開発/テスト用ライセンスを 1年間利用することができます。

受講料 無料
標準学習時間 11時間5分
受講形態 完全オンライン制
団体申込み

なし

法人請求

なし

受講対象者

・ローコード開発に興味がある方
・プログラミング未経験でもアプリを作成してみたい方
・オリジナルのアプリを自作してみたい方

学習できるデジタルスキル・知識

Claris FileMakerを使ったローコード開発の基礎を学ぶことができます。Claris FileMakerをまったく初めて使う方から、アプリを使って身の回りや業務上の問題、課題を解決する方法を知りたい方まで幅広く対象としています。
データベースの初歩から画面レイアウトの作成、計算式・スクリプトの基礎など、演習を通してClaris FileMakerの操作を体験しながらアプリの作成方法を学習することができます。

試験・検定・資格

  • Claris FileMaker 技術者試験 Basic Developer(CFBD-1)

必要となる前提知識

・パソコンの基本操作
・表計算ソフト(簡単な計算式)およびスライド作成経験があれば尚可
※ プログラミングの経験は不要です

講座提供元

Apple Japan合同会社

人気の講座

最近閲覧した講座