クリエーションライントレーニング 上級 Kubernetes サービスメッシュ編
講座情報
講座説明
Kubernetesの基本的なネットワーク機能を理解している開発者、クラスタ管理者向けに、マイクロサービスの基本的な概念からサービスメッシュを実現するソフトウェア・Istioの機能と使い方まで1日かけて学習します。
学習項目:
・サービスメッシュの仕組みやメリット・デメリットを理解し、どんなケースで導入すべきか・しないべきかの判断ができるようになり、所属する組織での技術的な意思決定に活かせるようになること
・Istioの使用法を習得して典型的なユースケースでのデプロイや設定、運用ができるようになること
・Istioの内部コンポーネントを理解してトラブルシューティング等ができるようになること"
最低催行人数6名。人数上限10名。
受講料・時間、その他
受講料 | 有料 |
---|---|
標準学習時間 | 8時間30分 |
修了証発行 | あり |
受講形態 | 完全オンライン制 |
団体申込み |
あり 6名以上の参加が必要です。インターネット環境、場所、機材(プロジェクター、ホワイトボード、など) を手配いただく必要がございます。 |
法人請求 |
あり 請求書払い可、口座振替不可、クレジットカード払い不可 |
受講対象者
・vimやemacsなどのコマンドラインエディタでのテキスト編集ができること。
・Linux管理者として必要なスキルを保持していること。
・Service、IngressなどKubernetes Networkのコア機能について知っていること。
学習できるデジタルスキル・知識
・サービスメッシュの仕組みやメリット・デメリットを理解し、どんなケースで導入すべきか・しないべきかの判断ができるようになり、所属する組織での技術的な意思決定に活かせるようになること
・Istioの使用法を習得して典型的なユースケースでのデプロイや設定、運用ができるようになること
・Istioの内部コンポーネントを理解してトラブルシューティング等ができるようになること
必要となる前提知識
・vimやemacsなどのコマンドラインエディタでのテキスト編集ができること。
・Linux管理者として必要なスキルを保持していること。
・Service、IngressなどKubernetes Networkのコア機能について知っていること。
該当するスキル標準
DX推進スキル標準
DX推進スキル標準とは- テクノロジー
-
- ソフトウェア開発
-
- クラウドインフラ活用
- ソフトウェアエンジニア
- サイバーセキュリティ