働き方のこれからをつくろう。

upload/contents/00019-000003.png

講座情報

講座説明

Googleはこれまで、「Women Will」「未来の働き方プロジェクト」や「re:Work Japan ( 働くをもっとよいものに。)」といったプロジェクトを通じてテレワークをはじめ、テクノロジーを活用した新しい働き方を提案してきました。Googleでは、新型コロナウィルス感染症が流行する前から、一つのエリアや拠点にとらわれない働き方「分散型ワークスタイル」を実践してきました。その中で得た経験やノウハウやGoogleが行っている調査分析から得られたデータを基に、これからの企業に求められる「働き方のこれから」を実現するための、具体的なアクションプランを、Googleが提供しているツールや事例と共にご紹介します。

受講料・時間、その他

受講料 無料
標準学習時間 60分
受講形態 完全オンライン制

受講対象者

働き方を改善したいと思っている方テレワークの導入を検討している方テレワークを導入しているが、より組織のパフォーマンスを向上させたいと考えている方チームワークを改善したい方企業のカルチャーを育みたいと考えている方テクノロジーを活用したより柔軟な働き方をしたい方

学習できるデジタルスキル・知識

すべての働く方にとって、「働く」をもっと良いものにする方法を学ぶ日本の働き方の現状や課題を知るとともに、これからの日本に求められる働き方を学ぶGoogleの柔軟な働き方を支えるカルチャーと仕組みを知るGoogleが提案するこれからの働き方である「分散型ワークスタイル」の課題と、実現するための3つのポイントを学ぶ「働き方のこれから」を実現するための、3つのアクションとツールを理解する

必要となる前提知識

なし