業務改善ワークショップ

  • 講座レベル3
  • DX推進スキル標準(DSS-P)
  • ITスキル標準(ITSS)
講座申込サイトに移る

講座情報

SPSコンサルタントによる業務改善メソッドをお伝えするワークショップを実施します。自立自走で業務改善を実現したい方へおすすめのコースです。

■スキルレベル・前提知識等
・ITスキル標準:LV3相当
・前提とする知識:弊社業務可視化ワークショップ、または自治体向けBPMN集合研修修了相当の知識修了と同等の知識
■研修の目標
・業務フローを活用して問題の可視化ができる
・iGrafx BPR+の機能を活用して問題の深掘り・分析・施策立案ができる
・改善施策を基にToBeフローが作成できる
・iGrafx BPR+の機能を活用して改善対応管理資料を作成できる(課題対応管理表)
■標準学習時間
・6時間
■研修で使用するツール
・iGrafx ※ライセンスをお持ちでない場合は別途ご相談ください。
本講座は企業からの申込みを対象としております。

受講料 有料
標準学習時間 6時間
修了証発行 あり
受講形態 通学制(一部オンラインを含む)
開催地情報 お客様指定の場所にて開催
申込み受付対象

個人・法人

団体申込み

あり

法人請求

あり

受講対象者

弊社業務可視化ワークショップ、または自治体向けBPMN集合研修受講済みの方
  ・業務改善担当者
  ・業務改善推進者
  ・IT導入担当者

学習できるデジタルスキル

・現状業務の問題を可視化し分析できる知識・スキルの習得
・改善施策を立案できる知識・スキルの取得
・改善後業務フロー案作成スキルの習得

必要となる前提知識

業務可視化ワークショップ(https://manabi-dx.ipa.go.jp/courses/00028-000001)終了相当の知識

講座提供元

株式会社サン・プラニング・システムズ

人気の講座

最近閲覧した講座