デジタル実践講座
-
SiiD Careerコース
現在のWeb/ITエンジニアには、プログラミングはもちろんシステム開発における技術的な知識はもちろん、エンジニアとしてのマインドやコミュニケーション能力も求められます。 SiiD Careerコースは「本気のエンジニア転職」をコンセプトに、技術としてのスキルはもちろんソフトスキルをも含め、受講生様のITビジネススキルを総合的に鍛え上げるカリキュラムです。 またエンジニア・人事経験者が皆さんのコーチとなり、一人一人に寄り添った最適な学習計画とフィードバックを行います。 【目標とするゴール】 ・Web/ITエンジニア職に内定する ・オリジナルのアプリケーションを完成させる ・ITビジネスパーソンとして十分なコミュニケーションスキルを習得する 【前提条件・スキル】 ・入門的なPC操作 ・中学〜高校レベルの国語力と英語力 【こんな人にオススメ】 ・Web/ITエンジニア職、またはそれに準ずる職種にキャリアチェンジしたい ・1人では挫折しそうなのでメンターや仲間がほしい
合同会社BugFix
- 講座レベル3
- Reスキル
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
DX 時代の IT 戦略基礎 ~ EA を活用した中長期情報化計画作成~(14PDU 取得:ストラテジー)
IoT(Internet of Things)、AI(人工知能)、ビッグデータ、ロボットに代表される技術の進展によって第4次産業革命が今まさに進行しています。 第4次産業革命は、デジタル技術によってもたらされるもので、デジタル・トランスフォーメーション(Digital transformation = DX)ということも出来ます。 デジタル・トランスフォーメーション(DX)は、IT の世界だけでなく、私たちの身の回り、社会のあらゆる分野で進行しつつあり、DX は加速度的に、また継続的に進化が続きます。 中長期情報化計画は、全社の情報システムのあるべき姿を明確に描くことが必要なわけですが、 この将来の情報システムのあるべき姿を描くための有力なツールがエンタープライズ・アーキテクチャ(EA)です。 本コースでは、この EA の手法を活用して、DX への対応を含んだ中長期情報化計画をどのように作成すべきであるかについて述べています。 本コースを受講することで、EA の手法を学ぶと同時に、情報システムのあるべき姿をどのように明確にしていくかを学びます。 また、それに基づい
株式会社ネットラーニング
- 講座レベル2
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
ハッカーかずの部屋 メンタースクール 9ヶ月コース
IT初心者からサイバーセキュリティ専門家を目指す講座です。 参考書学習を軸に、毎日の進捗報告、小テスト、レベルUPテスト、フォロー面談を通じて幅広いIT技術習得を図ります。 学習ステップは以下のとおりです。 1.コンピュータ基礎 2.プログラミング基礎 3.ネットワーク入門 4.Linux入門 5.サーバとネットワーク構築 6.セキュリティ基礎 7.ハッキング入門 8.ハッキング実践 9.高度セキュリティ学習 お申込みの際は「相談」「無料相談してみる」ボタンから応募し、講座を申込む流れとなっています。
株式会社日豊商事
- 講座レベル3
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
エンジニアエキスパートプラン
以下を実行する能力を身につけ、企業の業務課題に対してITという手段を用いて問題解決を遂行できるような企業の即戦力となる人材となることを目標としております。 ①課題の目的、制約に基づき、ITによる適切な解決の方針を比較検討できる ②解決の方針に基づき、具体的な設計を行うことができる ③設計に基づき、開発(コーディング、テスト等)を行うことができる ④開発したプロダクトがもたらした結果を分析し、保守や次の開発に活用することができる 全ての学習がeラーニングにより完結するため、学習時間を受講生自身のライフスタイルに合わせて調整することができます。 学習内容はFE開発、Java開発、ITビジネス・マーケティング、サーバー、データベース、ネットワーク/セキュリティ、AIと、エンジニアとして押さえておきたいスキルを習得できます。 月1一回行われるオンライン面談で個別に作成していくロードマップに従い、受講を進めていただきます。
株式会社PROGRESS
- 講座レベル3
- Reスキル
- ITスキル標準(ITSS)
- ITSS+
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
エンジニアスタンダートプラン
以下を実行する能力を身につけ、企業の業務課題に対してITという手段を用いて問題解決を遂行できるような企業の即戦力となる人材となることを目標としております。 ①課題の目的、制約に基づき、ITによる適切な解決の方針を比較検討できる ②解決の方針に基づき、具体的な設計を行うことができる ③設計に基づき、開発(コーディング、テスト等)を行うことができる ④開発したプロダクトがもたらした結果を分析し、保守や次の開発に活用することができる 全ての学習がeラーニングにより完結するため、学習時間を受講生自身のライフスタイルに合わせて調整することができます。 学習内容はFE開発、Java開発、ITビジネス・マーケティング、サーバー、データベース、ネットワーク/セキュリティ、AIと、エンジニアとして押さえておきたいスキルを習得できます。
株式会社PROGRESS
- 講座レベル3
- Reスキル
- ITスキル標準(ITSS)
- ITSS+
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
ゼロから始めるスクラム実践トレーニングープロダクトオーナー編ー
<コースの概要> 本コースは、スクラム経験の少ないプロダクトオーナーや、プロダクトオーナーの支援を行うスクラムマスター向けの実践的トレーニングです。オンラインホワイトボード(Miro)を活用し、ワーキングセッションに重きをおいたインタラクティブなスタイルです(プレゼンテーションツールを使った一方的なスタイルではございません)。トレーニングを担当するのは、スクラムの実践経験豊富なアジャイルコーチです。正解がないような質問に対しても、さまざまな事例を交えながら丁寧に回答します。 トレーニングの前半(約20時間)は、アジャイル・スクラムの定義やスプリントの疑似体験を通じて、プロダクトオーナーに必要な基礎知識を学習・体験いただきます。後半(約12時間)は、製品開発の初期フェーズ(仮説検証)から開発・保守・運用フェーズに至るまで、幅広く活用できる具体的な方法論を学習・体験いただきます。社会人の方でも受講しやすいように、3時間〜4時間の研修を週1回ずつ、計9回に分けて開催します。 本コースでは資格の認定をおこなっておりませんが、Scrum Alliance®などが発行する資格を取得・
株式会社Gains Line
- 講座レベル3
- Reスキル
- ITSS+
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
UXデジタルプロダクトデザイン総合コース
■開催学校情報 東京デザインプレックス研究所 URL:https://www.tokyo-designplex.com/ ※東京デザインプレックス研究所は、株式会社東京ストリート学舎が運営しております。 ■講座概要 本コースでは、自らデジタルプロダクト制作ができるUX/UIデザイナーを養成します。授業では、国内最先端のUX / UI設計スキル(調査・要件定義・情報設計・検証など)を実務レベルで網羅し、「人間中心設計・行動経済学・人間工学・感性工学」について理解を深めます。また、ブランディングやUXリサーチの最新スキルを学び、バリュープロポジションに基づき顧客・ユーザー体験を設計し、ブランドの価値創造や問題解決を実現できるデザインを学びます。一方、デジタルプロダクト制作では、最先端のWeb制作技術(HTML LS / CSS3 / VS Code / Figma / Photoshop / Illustrator / WordPress / jQuery / JavaScriptなど)を習得。その他、デジタルグラフィック、情報設計、インタラクション表現、CMS、レスポンシブWe
株式会社東京ストリート学舎
- 講座レベル3
- Reスキル
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
MERC Education「マーケティング戦略講座」
マーケティング戦略はすべての業務において必須なビジネス知見であると考えております。しかしながら、一般的なマーケティング戦略の学習機会では、各種のフレームワークの断片的な理解に留まることが多く、実務の現場での活用に繋がらない場合もあります。 MERC Educationはその問題に高い課題意識を持ち、マーケティング部の現場、営業の現場、採用の現場など、受講者の方があらゆるビジネスの現場で恒常的に活用できるよう、過去多くの専門家が研究してきたマーケティング戦略をわかりやすく体系的に整備いたしました。 加えて、学んだ内容を実務で即活用できるようにMERC Educationオリジナルのワークショップにて、マーケティング戦略の課題に取り組んでいただきます。個人ワークとグループワークをうまく組み合わせることで、マーケティングのフレームワークを臨場感を持って理解することが可能となります。 受講者の皆様のキャリアを強くするための講座開発・運営に努力してまいります。一緒に頑張りましょう!! 下記がカリキュラムとなります。 第1回目:認識の差について、マーケティング概論 第2回目:
株式会社MERC
- 講座レベル3
- Reスキル
- ITスキル標準(ITSS)
- ITSS+
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
MERC Education「広告運用者育成講座」
受講者の皆様に第一線で活躍できるデジタルマーケターになってほしいと考えております。そのために提供させていただくのは、「圧倒的な学習量」と「何度も反復する実践経験」です。 また、実務に近い経験としてお一人10万円分の広告出稿をしていただきます。実際に営業されているサービスを題材にCPA、CV、CVRなどのKPI指標を改善する業務もしていただきます。実務の現場では月額20~30万円の広告運用案件は多くございます。お一人10万円分の広告出稿経験は限りなく実務の経験に近く、私共もしっかりとサポートをさせて頂きます。 本受講が受講者の皆様のキャリアを切り拓くものになり続けるために、MERC Educationも努力してまいります。一緒に頑張りましょう!!! 下記がカリキュラムとなります。 第一回目:初日で広告配信!! 第二回目:キーワードの作り方 第三回目:広告文の作成、入札戦略と予算設定、シミュレーション 第4回目:アカウント構築 第5回目:アカウント改善 ※5回目以降10万円分の広告出稿を開始します!! 第6回目:市場拡張戦略 第7回目:ポジショニング戦略 第
株式会社MERC
- 講座レベル3
- Reスキル
- ITスキル標準(ITSS)
- ITSS+
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
DX実践力養成プログラム
本研修プログラムは、法人契約のみを対象としております。 本研修プログラムは、DXを実践的に推進できる人材育成に重点を置き、具体的なDX戦略の策定から実行まで、自社で意思決定を行うために必要なスキルを包括的に学びます。 「デジタル変革」「現状分析」「改善策定」「可視化」「課題解決」「デジタルツール活用」といった、中小企業がデジタル化を推進し、競争力を強化する上で必要とされる能力を培うことができます。 なお、DX推進に取り組み始めた方、これから携わる方を対象とした基礎・実践講座ですので、デジタルやDXに馴染みのない方、初級者の方も安心してご参加いただけます。 ※受講をご希望の方は、遷移先ページの「お問い合わせ」からお問い合わせください。 ※受講費用の他、講師の交通費が発生します。
株式会社cloverS
- 講座レベル2
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
CompTIA Project+ セルフペーストレーニング Web確認問題付き
・このコースは、さまざまなITプロジェクトを管理するITプロフェッショナル向けに設計されています。 ITプロジェクトを効率的に管理するために必要な方法論とフレームワーク、プロジェクトライフサイクルの管理など小規模から中規模のプロジェクトマネジメントに必要とされるスキルを習得します。 ※インターネットを利用してご自身のペースで学習できるオンライントレーニングです。外部の研修会場に赴くことなく、また好きな時間に学習いただけます。 ※本コースはPMI®のPDU対象コースです(内訳は講座申込サイトにてご確認いただけます)。 ※自主学習教材としてWeb確認問題集(Let's Check)が含まれます。 ※本トレーニングでは、日本語のテキストを用いて学習が可能です。 ※お申込みは、遷移先ページの「セルフペーストレーニング」からお申込みください。 学習項目は次のとおりです。 ・プロジェクトに向けた準備 ・プロジェクトフレームワークの選択 ・プロジェクトの立ち上げ ・効果的な会議のファシリテーション ・ソリューション設計の実装 ・リソースの管理 ・リスク管理 ・プ
Top Out Human Capital株式会社
- 講座レベル3
- ITスキル標準(ITSS)
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
CompTIA Project+ オンラインラボ / Web確認問題付き
・このコースは、さまざまなITプロジェクトを管理するITプロフェッショナル向けに設計されています。 ITプロジェクトを効率的に管理するために必要な方法論とフレームワーク、プロジェクトライフサイクルの管理など小規模から中規模のプロジェクトマネジメントに必要とされるスキルを習得します。 ※本コースはPMI®のPDU対象コースです(内訳は講座申込サイトにてご確認いただけます)。 ※自主学習教材としてWeb確認問題集(Let's Check)が含まれます。 ※本トレーニングでは、日本語のテキストを用いて学習が可能です。 ※お申込みは、遷移先ページの「開催予定日」からお申込みください。 学習項目は次のとおりです。 ・プロジェクトに向けた準備 ・プロジェクトフレームワークの選択 ・プロジェクトの立ち上げ ・効果的な会議のファシリテーション ・ソリューション設計の実装 ・リソースの管理 ・リスク管理 ・プロジェクトスケジュールの作成 ・プロジェクト計画の作成 ・調達ソリューション ・プロジェクト実行の管理 ・課題と変更の管理 ・パフォーマンスの管理 ・
Top Out Human Capital株式会社
- 講座レベル3
- ITスキル標準(ITSS)
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
DXの成功に不可欠なビジネスアナリシス
講座の狙い デジタルトランスフォーメーション(DX)とは「デジタルを前提にして、エンタープライズのビジネスモデル(例:BMキャンバス)全体を変革し、かつ顧客経験(CX)も画期的に変革し、社会に大きく貢献すること。」です。 そのためにはすべてを顧客起点とする変革(イノベーション)を実現し、かつエンタープライズ側自身も自らのビジネスモデルを変革し、ビジネスプロセス、ビジネスルール、組織などを変革し、新たな(デジタル上の)ビジネスモデルを再構築する必要があります。最新のビジネスアナリシスのノウハウにより、デジタルトランスフォーメーションを成功させるための戦略を策定します。 プログラムの焦点:何を習得するか? -カスタマージャーニーマップを活用し、顧客経験(CX)の変革を考察します。 -ビジネスモデル・キャンバスを活用しビジネスモデル・イノベーションを考察します。 -BABOK®3.0の知識エリア「戦略アナリシス」を活用し、ビジネスモデル・イノベーションを実現するDX戦略への洞察を得ることができるようになります。 -カスタマージャーニーマップ、ビジネスモデル・キャンバス、エン
株式会社KBマネジメント
- 講座レベル4
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
ビジネスアーキテクトに必須のビジネスアナリシス基礎 研修
講座の狙い/ 経産省/IPAが新しいDX人材類型としてビジネスアーキテクトを定義しました。 「DXの取組みにおいて、ビジネスや業務の変革を通じて実現したいこと(=目的)を設定したうえで、関係者をコーディネートし関係者間の協働関係の構築をリードしながら、目的実現に向けたプロセスの一貫した推進を通じて、目的を実現する人材」 ビジネスアナリシスの知識体系(BABOKガイド)v3は、エンタープライズの現状から望ましい将来像を定義し、チェンジ(DX)戦略を策定することによりDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現する知識体系に変貌しました。 「ビジネスアナリシス基礎」研修は、ビジネスアナリシスの基本的なタスクとテクニックを紹介し、ビジネスアーキテクトがビジネス戦略の策定、変革マネジメント、システムエンジニアリング、エンタープライズ・アーキテクチャ、ビジネスモデル設計、ビジネス調査、検証などを効果的に行うための基盤を提供します。これにより、ビジネスアーキテクトは組織のビジネス目標を達成するための戦略的なアプローチを提供し、持続可能な価値を創出する役割を果たすことが可能になりま
株式会社KBマネジメント
- 講座レベル3
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
探究インテリジェンスプログラム~AI活用とインテリジェンス経営で国際動向を味方に~
企画力を身につけて、事業企画や経営企画にキャリアシフトをさせたい方 必見!! いま、戦略立案や企画職に求められるスキルは 社会動向を洞察するマクロな視点と、自分のテーマを深堀りするミクロな視点、そして社会と自分をつなぐ力です。 日本人向けに提供されたことがほとんどない、国際動向の読み解きと、そうした情報を基に行う合意形成ができる能⼒を養成する、少人数制(上限20名)の極めてレアな講座が誕生しました。 本講座は前述の3つのスキルを鍛えるべく、以下3つのユニットから構成されています。 ・国際動向インテリジェンスユニット:地政学を含む、昨今の地球規模の諸問題とルールメイクの構造、近年の⾦融パラダイムの変化について学び、情報を能動的に得ることや、批判的なものの⾒⽅、洞察できる⼒を身につけます。ユネスコ国際AI研究所からグローバルトップ100として認められたRuleWatcherを使用し、テクノロジーの力でフェイクのない国際情報を入手しながら進めます。 ・戦略的合意形成ユニット:議論や交渉の構造を学び、メタ認知をできるようになります。詭弁に言い負かされないスキル
株式会社オシンテック
- 講座レベル4
- Reスキル
- ITスキル標準(ITSS)
- ITSS+
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
サービスデザインDXコース
■開催学校情報 東京デザインプレックス研究所 URL:https://www.tokyo-designplex.com/ ※東京デザインプレックス研究所は、株式会社東京ストリート学舎が運営しております。 ■講座概要 DX推進において重要な人材である「サービスデザイナー」の養成プログラムです。国内最先端のUX/UI設計スキル(調査・要件定義・情報設計・検証など)を実務レベルで網羅。また、「人間中心設計・行動経済学・人間工学・感性工学・インナーブランディング」について理解を深めます。さらに、プロダクト開発事業をビジネス視点で検証するために「製品・サービスの方針(コンセプト)を継続的に実現するための仕組み」「一貫性と継続性を持ち続けるブランド戦略とデザイン戦略のプロセス」「課題特定・価値定義やビジネスモデル・ビジネスプロセスのデザイン」などを学びます。 ■授業時間数 165時間(66コマ) ■開講月 1月/ 2月/ 4月/ 5月/ 7月/ 8月/ 10月/ 11月 ■レベル 未経験者OK /適性審査あり ■対応資格 HCD-Net認定人間中心設計専門家 ■目指す職
株式会社東京ストリート学舎
- 講座レベル4
- Reスキル
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
UX/UI総合コース
■開催学校情報 東京デザインプレックス研究所 URL:https://www.tokyo-designplex.com/ ※東京デザインプレックス研究所は、株式会社東京ストリート学舎が運営しております。 ■講座概要 国内最先端のUX / UI設計を基礎から実務レベルまで学び、ユーザー体験最適化を目的としたUXデザイン、要件定義、情報設計、UIデザインの各スキルを習得します。また、授業では「人間中心設計(HCD)」「行動経済学」「人間工学」「感性工学」について深い理解を得ることができます。UXデザインでは、プロダクト開発のリサーチ/要件/デザインの工程だけでなく、組織のミッション・ビジョン・バリューを言語化/可視化して浸透させていく「インナーブランディング」の理解を深めます。 ■授業時間数 110時間(44コマ) ■開講月 1月/ 2月/ 4月/ 5月/ 7月/ 8月/ 10月/ 11月 ■レベル 未経験者OK /適性審査あり ■対応資格 HCD-Net認定人間中心設計専門家 ■目指す職業 UXデザイナー/ UIデザイナー/プロダクトマネージャー/ Webデ
株式会社東京ストリート学舎
- 講座レベル4
- Reスキル
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
UX/UI総合+Webサイト制作コース
■開催学校情報 東京デザインプレックス研究所 URL:https://www.tokyo-designplex.com/ ※東京デザインプレックス研究所は、株式会社東京ストリート学舎が運営しております。 ■講座概要 UX / UI設計とWebサイト制作を基礎から実務レベルまで学ぶプログラムです。授業では国内最先端のUX / UI設計スキル(調査・要件定義・情報設計・検証など)を実務レベルまで網羅。「人間中心設計・行動経済学・人間工学・感性工学」についても理解を深めます。Webサイト制作の授業では、Web標準「HTML Living Standard・CSS3」やWeb制作ソフト「Visual Studio Code / Figma/ Photoshop / Illustrator」のほか、レスポンシブWebデザインやCMS、Webプログラミングにも対応。将来的には、UX / UIデザイナーとしてクリエイティブ部門の中核を担う人材を育成します。 ■授業時間数 295時間(118コマ) ■開講月 1月/ 2月/ 4月/ 5月/ 7月/ 8月/ 10月/ 11月 ■レベル
株式会社東京ストリート学舎
- 講座レベル4
- Reスキル
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
UX総合コース
■開催学校情報 東京デザインプレックス研究所 URL:https://www.tokyo-designplex.com/ ※東京デザインプレックス研究所は、株式会社東京ストリート学舎が運営しております。 ■講座概要 本コースはUX(ユーザー体験)を網羅的に学ぶ総合プログラムです。授業では、国内最先端のUX / UI設計スキル(調査・要件定義・情報設計・検証など)を実務レベルで網羅。「人間中心設計・行動経済学・人間工学・感性工学」についても理解を深めます。また、プロダクト開発に関するUXリサーチでは、調査方法・結果の分析方法やリサーチに必要な近接領域も学び、プロダクト企画・設計へ反映するプロセスを体系的に習得。さらに、組織の企業理念を言語化/可視化し浸透させていく「インナーブランディング」を理解し、様々な業種・職種の実務に活かしていきます。 ■授業時間数 200時間(80コマ) ■開講月 1月/ 2月/ 4月/ 5月/ 7月/ 8月/ 10月/ 11月 ■レベル 未経験者OK /適性審査あり ■対応資格 HCD-Net認定人間中心設計専門家 ■目指す職業 U
株式会社東京ストリート学舎
- 講座レベル4
- Reスキル
- DX推進スキル標準(DSS-P)
-
ISO/IEC 27001審査員研修ISMS(CQI and IRCA認定)
本研修は、ISMS事務局において核となる要員の育成及び内部監査品質向上に役立つ研修です。受講者がISO/IEC 27001に基づく情報セキュリティマネジメントシステム監査を、監査責任者、または審査チームのリーダーとしてリードできるようになることを目的としています。 BSI の講師専門トレーニングに合格し、IRCA認定基準を満たした現役の審査員である講師が、アクセラレイティッド・ラーニングの手法を駆使して、受講者がISO 19011、及びISO/IEC 27001に基づく監査の計画、準備、実施、及び報告をリードできるスキルを身につけるための手助けをします。 ■受講によるメリット■ ● IRCAに審査員として登録する際に必要な要件の一部を満たすことができる ● ISO/IEC 27001の監査に関する実践的で高い専門性を身につけることができる ● マネジメントシステムをより有効にするような効果的な内部監査ができるようになる ■受講に当たっての事前知識(IRCA推奨事項)■ IRCAは本研修の受講者に対して、ISO/IEC 27001シリーズの規格要求事項を充分に理
BSIグループジャパン株式会社
- 講座レベル4
- Reスキル
- ITスキル標準(ITSS)
- ITSS+
- DX推進スキル標準(DSS-P)