リアプロ フレームワーク実践1カ月コース

  • 講座レベル3
  • DX推進スキル標準(DSS-P)
  • ITスキル標準(ITSS)
講座申込サイトに移る
upload/contents/00231-000002.png

講座情報

※「東京ITスクール」は、株式会社システムシェアードが運営しています。

<<企画に至った背景>>
 採用をしたものの、なかなか着任先が決まらない。。。
 決まったものの、低単価もしくは無償案件になってしまう。。。
 そのようなお悩みをお持ちの開発会社におすすめするのが「体験型Java研修『リアプロ』です」

 未経験者向けの基礎研修だけではエンジニアとしての実践力が不足するケースがあります。
 結果として以下のような課題が発生してきます。

 【未経験エンジニアの課題】
 現場レベルのプログラムが理解できない
 研修の時と同じように質問してしまい怒られる
 自信を無くし、「自分はエンジニアに向いていない」と悲観的になる

 【現場の受け入れ側の課題】
 OJTの時間確保が大変
 技術以前に現場の「作法」から教えなければならない
 メンバーのスキル状況からヒアリングが必要

 【営業・アサイン管理者の課題】
 スキルシートが弱く、現場が決まらずに待機になってしまう
 低単価案件や無償OJT案件ばかりになってしまう

 「リアプロ」では現場のリアルを体験し、上記の悩みを解決に導きます。
 
<<プログラムの日程>>
 日程: 平日、9:00から18:00まで(昼休み1時間)

<<主な学習内容>>
・環境構築、Git操作
・Spring基礎(画面遷移、パラメータ、スコープ)
・データベース操作(CRUD、結合)
・フィルタ、Thymeleaf実装
・個人開発演習の説明
・WBS、ガントチャートの作成とレビュー
・プロジェクト構築(Gitリポジトリ)
・勤怠管理直接変更画面の入力UI変更機能の実装
・バリデーション実装
・デフォルト時間の打刻
・スクロール表示の実装
・中間PLレビュー、最終PLレビュー

<<主な技術スタック>>
 Spring Boot
 MyBatis
 PostgreSQL
 HTML/CSS
 Git/Github

<<申し込みにあたっての注意事項>>
 本講座は企業・団体所属のエンジニアを対象としております。受講を希望される場合は、遷移先ぺージの「お問い合わせ」からお問い合わせください。

受講料 有料
標準学習時間 144時間
修了証発行 あり
受講形態 完全オンライン制
団体申込み

なし

法人請求

あり

請求書払いのみ、対応可能です。

受講対象者

【必須】
・企業・団体所属のエンジニア
・当社の事前試験で一定の水準の成績を納めた方

【主な対象者】
・スキルシートをより充実させたい
・レビューを受けてより実践的なプログラミングスキルを習得したい
・課題管理と起票の仕方、具体的な進捗管理など現場に必要な付随アクションを身につけたい
・チーム開発経験を通じて現場マインドを習得したい

学習できるデジタルスキル・知識

【本コースの流れ】
・研修の進め方のレクチャーを受け、開発環境を構築を行います。
・研修内で扱う技術スタックについて自主学習形式で確認します。必要であればPL役の講師に質問ができます。
・コーディング品質について観点と基準を学びます。
・チームビルディングを行い、役割分担とWBSを確認します。
・定期的にPLがソースコードレビューを実施します。課題に起票し、修正を行います。
・進捗をPLに報告します。進捗遅れについては対応策も求められます。

※事前試験があります。一定の基準を満たした方のみ本コースに参加が可能です。

必要となる前提知識

・基本的なアルゴリズムとその動きを理解している
・オープン系のプログラミング言語に3カ月程度以上触れたことがある
・基本的なPC・オフィスソフトの操作ができる

講座提供元

株式会社システムシェアード

人気の講座

最近閲覧した講座