ビジネスにおけるデータリテラシー講座

  • 講座レベル1
  • DXリテラシー標準(DSS-L)
講座申込サイトに移る
upload/contents/00049-000020.png

講座情報


●ビジネスでデータを利活用するために必要なスキルや考えるべきポイント、データ分析プロジェクトの流れを理解し、今後の業務に活かせるようになるための講座です。

【学習項目】
1章_データ分析に携わる職業とは?
1-1. データ分析とはどんな仕事?
1-2. どのように勉強すればいい?

2章_データ分析/利活用が注目される理由は?
2-1. ビッグデータとは何か?
2-2. 大量なデータ(Volume)が生み出す価値とは?
2-3. データの多様性(Variety)が生み出す価値とは?
2-4. データの速さ(Velocity)が生み出す価値とは?

3章_データ利活用でビジネス上の価値を生み出すには?
3-1. ビジネスにおけるデータ活用とは?
3-2. どうすれば売上拡大できるか?
3-3. どうすればコスト削減できるの?
3-4. データを使った新規事業とは?

4章_データ分析はどのように進めるか?
4-1.データ分析を進める手順は?
4-2. 仮説立案のポイントは?
4-3. データ収集のコツは?
4-4.データ分析を失敗させないためには?
4-5. データ分析プロジェクトはどうなれば終わり?

5章_事例集
5-1.コスト削減事例
5-2.売上拡大事例
5-3.新規事業事例

受講料 有料
標準学習時間 4時間40分
修了証発行 あり
受講形態 完全オンライン制

受講対象者

すべてのビジネスパーソン

学習できるデジタルスキル・知識


・データ活用やビッグデータの効果を理解し、ビジネスにおけるデータ利活用の方法について考えることができるようになる
・必要なスキルや具体的な事例を理解し、今後に活かせる

必要となる前提知識

特になし

講座提供元

株式会社ディジタルグロースアカデミア

人気の講座

最近閲覧した講座