【Laravel法人研修】Laravelの教科書 チーム版Enterpriseエディション

  • 講座レベル3
  • DX推進スキル標準(DSS-P)
  • ITスキル標準(ITSS)
  • ITSS+
講座申込サイトに移る

講座情報

本講座は、Laravelを用いたWebアプリケーション開発の基礎から実践的な社内ツール開発まで、3ヶ月で完全習得を目指す法人向け集中プログラムです。

PHPの基本を理解している方を対象に、【Laravel法人研修】Laravelの教科書 チーム版Proエディション(https://textpro-team.tools-createmore.com/)のEラーニング教材に加え、専門コンサルタントによる週2回の実践指導セッション(グループ形式)を提供します。

単なる理論学習にとどまらず、実際の社内ツール(社員管理システム、備品管理システム、社内掲示板等)を一から設計・開発・デプロイまで行い、即戦力として活用できるスキルを習得します。

Gitを使ったチーム開発、AIツールの効果的な活用法、エックスサーバーへの本番デプロイまで含む実践的なカリキュラムで、3ヶ月後には社内IT内製化体制を構築できます。

受講可能人数:1名から3名まで(4名以上は別途相談)。成果物作成保証付きで、万が一期間内に完成できない場合は弊社が代行完成いたします。

年間数百万円の外注費削減と社内エンジニア育成を同時に実現する、企業のDX推進に最適なプログラムです。

受講料 有料
標準学習時間 226時間
修了証発行 あり
受講形態 完全オンライン制
団体申込み

あり

法人請求

あり

受講対象者

Laravel の基礎から実践的開発まで学びたい Web エンジニア(未経験~中級者)
IT内製化・DX推進を検討している企業の技術責任者
社内エンジニア育成と業務効率化を同時に実現したいIT部門マネージャー

学習できるデジタルスキル

Laravelを用いたWebアプリケーション開発の基礎から実践まで、3ヶ月で社内ツール(例:社員管理・備品管理・掲示板システム)を独力で開発できるスキルを習得します。データベース設計、認証・権限管理等のバックエンド技術に加え、Git/GitHubを使ったチーム開発手法、AIツール(ChatGPT・Cursor ・ Claude Code)を活用した効率的開発手法、レンタルサーバーへの本番デプロイ・運用技術まで包括的に学習。週2回の実践指導により、要件定義から運用まで一貫した開発プロセスを体験し、社内IT内製化を実現できる実践的エンジニアスキルを身につけます

必要となる前提知識

PHPの基礎知識
HTMLの基礎知識
*実務経験は不要です

講座提供元

合同会社クリエイトモア

人気の講座

最近閲覧した講座