AI人材養成講座 『e-基礎研修』

  • 講座レベル1
  • DXリテラシー標準(DSS-L)
講座申込サイトに移る

講座情報

本講座では、業務改善やDXを推進するために、単なるツールの使い方にとどまらず、業務のどの部分にAIを適用するかを考える実践的な視点と応用力を養います。
生成AI(主にChatGPT)を業務DXの文脈で活用するための思考法やプロンプト設計、業務への応用スキルを体系的に学ぶことができます。
AIリテラシーの習得にとどまらず、実際に変革を起こす人材を育成することを目的としています。

プログラム内容
1.オリエンテーション
2.DXと生成AIの基礎
3.ChatGPTとは何か?
4.プロンプトの基本構造と工夫
5.AI活用時のリスクと注意点
6.ケース①:業務の洗い出しワーク
7.ケース②:議事録の要約と報告書化
8.ケース③:質問対応・要望返信・お断り文の作成
9.ケース④:実践:サービス資料の下書きを作成する
10.ケース⑤:販促チラシの初稿をAIで作る
11.ワーク:My業務への適用設計

受講の流れ
申し込み後にEラーニングのURLが発行されましたら受講が可能です。
受講期限は無制限になります。

受講料 有料
標準学習時間 10時間30分
修了証発行 あり
受講形態 完全オンライン制
申込み受付対象

個人・法人

団体申込み

あり

受講者一人ひとりに受講URLを発行しますのでアカウントの使いまわしはご遠慮ください。

法人請求

あり

受講対象者

各部署の中堅社員、業務改善担当、DX推進リーダー
IT部門に限らず、事務・営業・企画など多様な職種
AIに興味はあるが何から始めたらいいかわからない方
AIを導入したいがセキュリティが不安な方

学習できるデジタルスキル

・ChatGPTの基本操作
・基本的なプロンプト設計
・AIを活用した文書作成
・AIを活用した文章要約
・AIを活用したアイデア出し
・業務の洗い出しと分類の考え方と実践(AIが使える業務/難しい業務)
・実務応用につながるインプット&アウトプット

必要となる前提知識

なし

講座提供元

にいがたAIビジネス株式会社

人気の講座

最近閲覧した講座