AIデータ活用実践コース(通信制)

  • 講座レベル3
  • DX推進スキル標準(DSS-P)
講座申込サイトに移る

講座情報

受講者はWeb開発の基礎であるHTML、CSS、およびJavaScriptを学習し、実践を通じてWebサイトを構築する技術を身につけます。さらに、Pythonを活用したWebスクレイピングでのデータ収集、データ分析の手法、AIの数理的背景知識を習得します。そして、AIの領域である機械学習とディープラーニングの基本から応用までの技術を学び取ります。これらを統合し、現代のデジタル技術を駆使した高度なWeb開発とAI技術の専門家を目指す。開催における人数制限はありません。

※受講の流れ
1.無料カウンセリング・無料体験レッスンへのご参加
2.ご自宅で検討
3.入学のご決定
4.オリエンテーションへのご参加
5.受講開始
詳細はhttps://www.internetacademy.jp/entry/をご参照ください

受講料 有料
標準学習時間 220時間
修了証発行 あり
受講形態 完全オンライン制
申込み受付対象

個人・法人

団体申込み

なし

法人請求

なし

受講対象者

AIやデータ分析を中心とする、将来の成長が見込まれる高度な専門性を身に付けキャリアアップを図りたい方

学習できるデジタルスキル

日本国内における全企業の50%以上がデータを活用しているという総務省(2020年3月)の調査結果が示す通り、大企業から中小企業まであらゆる企業が事業活動を通じて得たデータを活用し、組織改革や新たなサービスの創出に取り組んでいます。このコースでは、Pythonを活用したWebスクレイピングでのデータ収集と分析の手法、AIの数理的背景から機械学習とディープラーニングの応用まで、データ分析に必要な知識を体系的に学ぶことができます。現代のデジタル技術を駆使した高度なWeb開発技術を身につけたい方、ビジネスにおけるデータ利活用を推進したい方にお勧めです。

試験・検定・資格

  • G検定
  • Python 3 エンジニア認定基礎試験
  • Webクリエイター能力認定試験エキスパート
  • ウェブデザイン技能検定3級

必要となる前提知識

なし

講座提供元

インターネット・アカデミー株式会社

人気の講座

最近閲覧した講座