ビジネスパーソンのためのデータ活用超入門 e-ラーニングコース

- 提供事業者
- 株式会社アイ・ラーニング
- カテゴリ
-
■What(DXで活用されるデータ・技術)
・データ ~ データを扱う
・データを読む・説明する
・データを扱う
・データによって判断する
- 講座レベル
- ITSS レベル1相当
- 講座概要
-
近年デジタル化が急速に広がっています。スマートデバイスやPCが浸透し誰もがインターネットサービスを活用するようになりました。情報がデジタル化された社会にはデータがあふれています。
ビジネスで成功するためには、それらのデータを有効に活用することが不可欠です。
また各人の業務エリアにおいてもデータを活用することで仕事を効率化したり、質を向上させたりすることができます。これからのビジネスシーンでは、経験と勘ではなく、データの裏付けを持ってビジネスを語れるようになる必要があります。
当コースでは、「データ活用するとはどういうことか、どのようなステップで何をすればよいか」を学習します。全19本の短い動画で構成されるマイクロラーニング形式のeラーニングコースです。動画1本で1つのトピックについて短くまとめていますので、通勤中や業務のすきま時間を活用して効率的に学習できます。最後には理解度確認クイズをとおして、知識が定着していることを確認しましょう。
データ活用を身近に捉え、自身の業務や事業との関りを知り、自身の業務に役立てるための第一歩を踏み出しましょう。業界・業種を問わず、すべてのビジネスパーソンに受講していただけるコースです。
- 学習できる
デジタルスキル・知識 - データ活用の必要性とデータ分析の導入知識
- デジタルスキルに関する標準等への対応
- 全てのビジネスパーソン対象:DXリテラシー標準
- 講座の受講料
- 有料
- 修了証発行の有無
- あり(画像/PDF等のみ)、修了証
- 対応する試験・検定・資格
- なし
- 受講対象者
- ・データを活用してみたいが方法がよくわからない方
・データ活用とは何かがよくわからない方
・データを活用して業務の品質を向上させたい方
・データ活用について学習経験のない方
- 必要な前提知識
- ・日常生活においてPCやスマートデバイスを利用したことがある方
・ビジネスパーソンとして業務に携わっている方
- 講座の受講体制
(オンライン制・通学制) - 完全オンライン制
- 標準受講時間
- 2 時間
- 国の指定・認定制度の該当
- 特になし
- 社内研修での利用可否
- 利用可 (法人研修も申込可)
- サイト
- こちら